自分はサラリーマンで基本的に平日は仕事、土日祝日は休みとなってます。
平日のタイムスケジュールは次のとおり
5:00 起床
5:15 - 5:45 散歩
5:45 - 6:00 筋トレ
6:00 - 7:00 シャワーや身支度
7:00 - 8:20 家事や家族と団らん
8:20 - 10:00 通勤
10:00 - 20:30 仕事(2時間残業)
20:30 - 22:00 通勤
22:00 - 22:15 夕飯
22:15 - 22:45 筋トレ
22:45 - 23:00 お風呂や寝る準備
23:00 就寝
筋トレ・ダイエットを始めて1ヶ月後はこんな感じです。最初は朝だけ15分だけ筋トレしました。
始める前から散歩はしてましたが、筋トレの変わりにスマホで夜とかニュースやyoutubeを見てた感じです。
残業の時間は平均2時間位で日によっては就寝時間が早くなったり遅くなったりします。
ただ、休日も含め朝5:00には起きるようにしてます。
自分の場合、朝起きる時間がズレると生活リズムが狂うためです。
散歩も含め筋トレ・ダイエットのしてる時間は1時間半位ですね。
最近、筋トレ・ダイエットをする時間が延びて来てどうしようかなと思っていて、もっと時間を短く、効率的に筋トレ・ダイエットする方法を考えてます。