こんにちは40代サラリーマンの ぷにますです。
今回は自分の体験から、坂道ダッシュでのHIITに挑戦した結果と、その後の決断について共有します。
HIIT挑戦初日:新たなダイエットの始まり
HIITというトレーニング方法に興味を持ち、ダイエットの一環として始めることにしました。具体的には、全力で20秒走り、10秒休むというセットを8回繰り返すというものです。
過去の記事
5日間の結果:過度の疲労と働きづらさ
5日間、毎日のようにHIITに挑戦したところ、想像以上の過度の疲労感が襲いました。仕事にも支障が出るほどの疲労で、これは思いもよらなかった結果でした。
HIITの難しさとダイエット効果
それでも、HIITには価値があると感じています。たとえ4回目で力尽きてしまったとしても、それほどまでに自分を追い詰めることができるということは、筋トレやダイエットの効果はあると思います。
挑戦からの学び:HIITの難易度と健康への影響
ただ、40代の自分にとって、HIITは一筋縄ではいかない挑戦でした。20秒の運動と10秒の休息を8セット続けるというのは、想像以上に厳しいものでした。
それでもダイエットは続く:次のステップへ
今回の挑戦から学んだことは、健康を守りながらダイエットをすることの大切さです。怪我のリスクもあるため、HIITは一旦ストップし、ウォーキングや軽い筋トレを中心に行うことにしました。
私の体験が、皆さんの健康やダイエットに役立つことを願っています。そして、皆さんの運動やダイエットに関する体験談もぜひコメントで共有してください。共に、健康的な生活を目指しましょう